僕がCX-5とハリアーを比較してハリアーを購入した理由

2017年10月5日

6月にマイナーチェンジしたハリアーを購入しました。

僕はこれまでマツダ党でした。

一番憧れている車はRX-7だし、初めて買った車はアクセラスポーツでした。

多分このままCX-5を購入するんだろうと思っていましたが、最終的に決定したのはトヨタのハリアーでした。

CX-5と比較してハリアーを選んだ理由

買い替えの候補にあがったのはCX-5とハリアーのみでした。日産にはエクストレイル、スバルにはフォレスターなどもありますが、すでに2車種に絞っていたので、今回はCX-5との比較を書きたいと思います。

高級感が別格

最初にハリアーを見た時、内装に驚きました。インテリアがザ・高級車なんです。ハリアーもCX-5も決して安い車ではないので、高級感があって欲しいんですが、似たような価格帯でCX-5ではこの高級感はなかったんです。

内装は見た目だけでなく、音の静かさも違いました。

ハリアーはドアを閉めると一気に外の雑音を小さくしてくれたんです。

ドアの重さが気密性を上げているのでしょうか。

ただ、CX-5は高級車らしさではなく、フロントガラスに速度表示させたりとハイテクなイメージですね。

そういった装備はCX-5の方が充実していると思いました。

ただナビはこだわりたいタイプなので、マツダ純正ナビは好きになれません・・・

 

CX-5はクリーンディーゼルのイメージが強すぎてガソリン車が買えない

CX-5ってクリーンディーゼルしかないと思われがちです。

トヨタの担当者と話している時に同席していた新人営業マンもCX-5にガソリン車のラインナップがあることに驚いていました。

新人とはいえ他社も勉強しましょう笑

しかしこれが世間のイメージと考えるべきでしょう。

クリーンディーゼルのイメージが強い CX-5でガソリン車を買うのは気が引けました。

しかしクリーンディーゼルを選択すると価格がハリアーのガソリン エレガンスを上回ります。

なので高級感と価格のバランスでハリアーを選びました。

 

クリーンディーゼルの耐久性が不透明

走行性能は間違いなくCX-5クリーンディーゼルの方が上です。

以前試乗しましたが、加速感がクセになりました。

あの感動はハリアーでは絶対に味わえません。

関連記事:CX-5を試乗してきた。クリーンディーゼルが進化していて最高の走りだった

しかし、何年乗れるのかが不安に思ってしまったのです。

車の寿命は10年10万キロと言われています。実際もっと長く乗っている方も多いのですが、10年10万キロを超えてくると色々交換部品にお金がかかってくるので、買い替えるケースが多いので、10年10万キロと言われているのでしょう。

ただそれはガソリン車の話。

クリーンディーゼルはまだ出てあまり時間が経っていないということから、何年何万キロ走れるのか、誰にもわからないのです。

高い買い物なので、10年乗るつもりでいますので、耐久性に不透明さがあるCX-5が選択できませんでした。

まとめ

CX-5のクリーンディーゼルとハリアーは価格帯が被ってきます。

走りの楽しさを選ぶか、高級感を選ぶか好みの問題になってきます。

私は見た目を重視するタイプだったので、ハリアーを選択しましたが、CX-5も好きです。

ただ個人的にはCX-5は前のモデルの方が好きでしたね。

あとカーナビは結構決め手になりました。

MAZDAさん、カーナビはちょっと考えた方が良いですよー

-

Copyright© ネターナル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.